ディッキア成長記録:ディッキア・ターザン(Dyckia ‘Tarzan’)編
株の情報
BSI登録番号(Bromeliad Cultivar Register):—
品種名(Cultivar Name):Dyckia ‘Tarzan’??? Dyckia ‘Tarzana’???
育種家(Breeder):Bill Baker???
作出国(State/Country):USA???
種子親(Seed Parent):???
花粉親(Pollen Parent): ???
成長記録:2017年10月~2019年11月まで
↓2017年10月中旬。購入直後の様子。
↓2017年12月中旬。かなり色が変化した。このあと取り込んで、室内無加温で越冬。
↓2018年3月初旬。冬越し後、期待をこめて鉢増しし、日光浴中。
↓2018年5月下旬。太陽を浴びて色づいてきた。
↓2018年7月初旬。動き始めて、新葉が出てきた。子株も出てきた。
↓2018年8月中旬。夏の勢いで一気に成長。水不足でシワシワ。
↓2018年9月下旬。さらに一気に成長。鋸歯がJawsみたいでかっこいい。再度鉢増し。
↓2018年12月初旬。冬になって落ち着いてきた。
↓2019年2月中旬。室内無加温で越冬中。
↓2019年7月初旬。一気に飛んで7月(笑)葉数も増え、長く伸び、株のサイズがかなり大きくなった。
↓2019年8月下旬。シワシワになりながら成長。この時期どうしてもシワになるね(笑)
↓2019年10月初旬。そして秋にはプリプリになる(笑)
↓2019年11月下旬。安定のツヤツヤ。すごくいい色。
去年はこのまま取り込んで、室内無加温で管理中。しっかりした大株に成長してくれて、嬉しい♪さすがに春には子株を外して、鉢増ししてあげたい。
以上、約2年2ヶ月の成長記録でした~また追加報告したいと思います。
—-
Dyckia ‘Tarzan’